外壁や屋根の再塗装をする際に悩むのが、塗料の種類。
種類によって耐用年数が5年程度しか持たないもの、逆に15年以上持つものなどが存在します。
もし初期費用に余裕があるのであればフッ素塗料をお勧めします。
フッ素塗料は塗膜が硬化して長期間変色を防いでくれます。
ツヤもしっかりとキープしてくれるので、長期間きれいな状態を保ってくれます。
フッ素塗料を使用すれば15年以上は良い状態を保つとされています。
もちろんお住まいの立地条件や気候、温度に影響してきますが、そういったことを考慮しても、長い間状態を保てる塗料です。
ではフッ素塗料で仮に塗装した場合、いくらぐらいになるのか。
おおよその目安としては下記になります。
30坪2階建の場合:120万円
40坪2階建の場合:150万円
50坪2階建ての場合:180万円
アクリルやシリコン塗料なら30坪2階建の場合、100万円以内でおさまることが多いです。
そう考えると、他の塗料に比べて20万円から30万円程度は高くなってしまうことが予想されます。
ただそれだけ高くなってしまっても、フッ素塗料にする価値は十分あります。
長い期間状態を維持できれば、それだけ1年当たりのコストが安くなるわけです。
こまめに外壁塗装をすると、その都度、足場組立代や洗浄代もかかってしまうわけですから、そういったコストを抑えることができます。
フッ素塗料に興味がある方は大祐塗装店までお問い合わせください。